育児と育自 【幼稚園児】妄想か?~心象風景と実体験
幼稚園児がトラブった時の話って順番がバラバラだったり、それってどこまで本当?って時ありませんか?
親心って難しい・・・子どもの気持ちを汲んで話を聴くのも大事だし、
子どもの気持ちを汲みすぎて、親が興奮してしまうと事実が見えにくくなることも・・・あります。
その時の子どもの心の言葉を引き出して・・・気持ちをそのまま受け止めた・その後・・・現実とのすり合わせのお話
育児と育自
学習✿中学受験
人間関係
育児と育自
Anger Management