癒されたケンカ話

人間関係
本ページはPR広告を含みます

🌼

コロナ

また増えてきたね

気をつけないとね・・・

でも、怖がりすぎるとね・・・

免疫落ちるから、〜し過ぎは避けよう

笑って、楽しい気持ちで

暮らせたら良いね

(ღ′◡‵)

🌼

久しぶりに

離れて暮らす両親と

電話したら、驚く話と安心感

両方とも、あった

連絡、大事

🌼

年配の父が

貴重品の盗難に遭った

防犯カメラにも写っていたけど

一ヵ月警察に問い合わせし続けたそう

結局は、自首してきた

貴重品が戻った

🌼

今回の件は

なかったことに・・・

貴重品も戻って来たことですし

そぅ警察に呼ばれて諭されたらしい

ナニソレ・オカシクナイ⁇

犯罪を犯したのに

もみ消す⁇

🌼

父が

入院するらしい

貴重品盗難の件もあり

心労もあったのかもしれない

こういう時に、近くに居たいなと

切実に思う。居てあげたい

じゃなく、居たい

欲張りだね

🌼

何か

出来ること

あるかもしれない

その欲張りとは裏腹に

大したことは出来ないかもしれない

でも話を聞くことは

出来るから

🌼

せめて

心配かけないように

じゃなくて、話して欲しい

とっても深刻な話に思えることも

今は笑って話してくれた

朗らかなトーンに

癒された

🌼

笑って

二人で生きていられたら

幸せよね

🌼

そんな

明るい笑い声が

携帯のスピーカーから響いて

両親の笑顔が見えた

気がした

🌼

私「退院するとね

塩だけでご飯が美味しく感じるよ」

父「梅干し持って行こうと

思ってる」

🌼

私「え?

梅干し⁇

血圧の数値に響くし

尿検査や血液検査した時に

塩分あるものは駄目だと思うよ。

食事や点滴などのinputと排泄output

手術前後で水分量のチェック

されているはずよ」

(^◇^;)

🌼

父「あー

そぅいえば看護師さんに

怒られたな、前回入院した時」

母「そぅそぅ、梅干しで喧嘩したの!

家に持ち帰るって言ったら

凄く(父に)怒られて

喧嘩したの」

🌼

もはや

夫婦漫才の空気感

母の心配する様子が可愛いらしかった

入院中にも関わらずマイペースな父も

想像できるだけに

笑える

🌼

でもね

入院中は

医師と看護師の言う事を

ちゃんと聞いて・守ってください

命に関わるお仕事をしている方への

敬意と感謝を込めて

従順でいて

下さい

🌼

血圧高めなら

塩分濃度が変わる飲食物は

看護師さんに相談なしに

持ち込み・飲食

🙅NG🙅‍♀️

🌼

看護師さんに

相談してみて・だけど

焼き海苔・ごま・七味唐辛子・胡椒

塩分濃度を変えずに

味変できそう

🌼

あとは

時間潰しとか

痛みを紛らわせる方法として

ダウンロードしておいてほしいアプリ

✨オーディオブック✨

イヤフォンもか

持参ね

🌼

入院したら

手術前の動けるうちに

病院のWi-Fiに繋いでおいてね

術後1日はベッドの上で

足首の体操

🌼

 

✿ ✿ ✿   ✿ ✿ ✿

✿  ご訪問  ✿ くださり  ✿

✿ ありがとうございました  ✿

✿   (人’ ▽`)☆   ✿

✿         ✿


人は話し方が9割 ( オーディオブックCD)

コメント

タイトルとURLをコピーしました