中高一貫校の人間関係~磨き方

人間関係
本ページはPR広告を含みます

Topics

中高一貫校=6年間

友人関係・先輩_場数・経験値

内向・外向

中高一貫校は

同じカリキュラムで6年間

勉学を共にするので、その学校特有の

共通文化の中で育っている

と感じます

ある学校は大らかで

もう一方の学校はきめ細やかで

学校からの配布物や校外学習の活用など

学習活動や先生の作業は同じでも

校風・目的意識の違い

感じます

子どもの

年齢・性格の違いもあるけど

将来への展望が見えてきているJuniorには

Sisterの友人選び・言葉遣い

心配みたい

立ち位置

パパ代わりみたい(´▽`*)

最近は母親の私にも対等というか・・・

(親子でも比較的平らな関係性

向き合っていたと思うけど)

パパより厳しぃ

かも💦

Juniorに

母の私が敵わないと思うこと

精神的に対峙した人数(対:大人・友人)

ぶつかって交渉した経験(対:大人)

場数を踏んでいるから

(したた)

強(つよ)い

母が

へなちょこだから敵わない

それも一理ある

( *´艸`)

でも

客観的に見て

風を見て✨流れを掴む初動は


風の谷のナウシカ
のよぅに

軽い✨

普段は

群れないらしい

でも孤独ではなさそう

一人で居ること恐れない

意見が違う時反論する事も恐れない

自分ルールが「最終目標調和&みんなの納得」

「無理強いはしない・敵は作らない

そのためなら✨只管働く

イベント裏方

お祭隊長

よく働く

Juniorにつられて❓

賛同してくれる友人が集まって

いつも何やら楽し気に

取り組んでいる

そぅいぅ仲間って強い✨

そぅいぅ集まり方をした集団のエネルギー

勢いがあって✨眩しい

大学生の先輩が

部活に遊びに来てくれたり

大会の応援に来てくれたり・・・

5年上の先輩と付き合える

大学受験の話を聴く

赤本を貰う

縦と横のつながり✨

人間関係のネットの上でピョンピョン

戯れている感じ(´▽`*)❓


◆マラソン開催中!【1年保証】 トランポリン 独自開発のPower Flex 耐荷重110kg 直径102cm 高耐久性・耐衝撃性 静音設計 STEADY ステディ 折りたたみ トレーニング フィットネスST134

羨ましい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして

Sisterにもね

そぅいぅ縦・横のnetwork

できたらいいなぁって祈ってる

(´▽`*)♡

怪我した時って

怪我した部位が気になるよね❓

自分の内側への感覚研ぎ澄まされちゃぅ💦

でも外の世界面白いこと見つけたら

怪我したことなんか忘れて

楽しめちゃうんだょ

(´▽`*)♪

負の感情への執着

内省的な思考を手放してみよぅ

を見上げて外の世界に心の瞳

向けてみよう(´▽`*)

開いてみよう

外の世界は

アナタの笑顔を待っている

アナタの外(=家族)は待っているょ

瞳に光が映るトキ✨外の世界も微笑む

見逃したらもったいないょ❓

新しい友達・視野が

待ってるよ

Have a nice day(*^▽^*)♪

 

✿ ✿ ✿   ✿ ✿ ✿

✿  ご訪問  ✿ くださり  ✿

✿ ありがとうございました  ✿

✿   (人’ ▽`)☆   ✿

✿         ✿

コメント

タイトルとURLをコピーしました