薩摩芋・ズボラにして美味・アメジストおにぎり

空っぽレシピ
本ページはPR広告を含みます

Topics

お米の研ぎ方_あれこれ

ねっとり・甘く蒸す方法

番外編)焼き芋へのアプローチ

最近

色んな意味で

美味しいな✨(´▽`*)と

ハマっている

こと

手間を

省きながら・も

おかずを一品増やしたり

一石二鳥を狙う

こと

お米を研ぐ

みなさんは

どんな容器で・どんな方法で

お米を研いでいます

か❓

私は

100円ショップの

お米研ぎ用のザルがお気に入り

底に穴が開いています

お米を研いで・・・

排水する作業が

楽です✨

研いだ水を

捨てる時にコチラ✨

AKEBONO 米ピタクリップ

ピンク/PM-471/家庭用品、

キッチン用品、米研ぎ、水切り

価格:180円
(2022/2/6 16:02時点)
感想(1件)

容器の【排水する側の縁に

蓋をするように当てて

容器を傾けて

排水する

便利です

!(^^)!

最近は

水が冷たくて

お米を研ぐ=水に触るのも

気合が要るので採用し始めたのが

ボウル・ザル・セット

です✨


花形ざるボウル 深型 [色指定不可]

ボウルの中に

ザルをセットして

お米を計り入れ

ます

ザルを

揺らしながら

1回目は少なめの入れ

数回ザルを上下にジャバジャバ動かし

or

左右にシャカシャカ回転させ

なるべく急いで

排水します

ザルを

持ち上げるだけ✨

水に触ることなく排水できます

おでんを作る時は・この研いだ水を

鍋に集めて・大根の下茹で

しましょ(‘▽’*)

2回目は

水量を増やして

ザルを上下するだけで

研げます✨

なんで

今まで・しなかったん❓

私(‘▽’*)


曙産業 ザル ボウル セット レッド S 日本製

まな板の食材をサッとすくってこぼさず移動

流水にさらしても食材があふれない  目盛付き

引っ掛けフック付き 電子レンジ対応

チリトリ ザルボウル

MZ-3506 12φcm

お米研ぎ用には

水切り穴が大きそうだけど

こちらの商品の機能性

素敵(‘▽’*)♪

我が家の

好みの水加減だと

水の体積=米の体積×1.25

なんですが

お米と水を

セットした炊飯ジャーの

一番上に洗ったサツマイモを

乗せて(´▽`*)

炊きましょ

直径

5センチ以内の

サツマイモなら・そのまま

切らずに乗せて

大丈夫です

(^^*)v

直径

5センチ以上の

サツマイモなら・・・

縦半分に切って✨白米の上へ

乗せて下さいな♪

(´▽`*)

炊飯って

「始めチョロチョロ

中ぱっぱっ・赤子泣いても蓋取るな」

って祖母がよく言って

いました(‘▽’*)

弱火20分->

沸騰するまで強火(沸騰)

噴きこぼれないよう

->弱火15分程

いまは

炊飯器が勝手に

調節してくれますが

(*’▽’)(‘▽’*)♪

最初の

温度上昇が

ゆっくりなのが大事なので

通常モードで炊飯

しましょ

(^^♪

どんな品種の

サツマイモであっても

綺麗に✨黄金に光って✨

ねっとり甘くて(‘▽’*)

美味しく大変身

間違いない

(^^♪

お米の

でん粉に守られて

お菓子のような甘さ✨の

スイートポテトみたいな

出来上がり

(^^♪

一緒に

炊かれたご飯粒が

サツマイモに多少付いたら

お箸を寝かせて取ると

傷つけにくい

かな?

紫芋で作ると

アメジスト✨おにぎりも

作れます(´▽`*)

お弁当の

もう一品に✨このままでも

シナモンかけても・美味しい(´▽`*)

油・砂糖・不使用だから

ヘルシー

 

✿ ✿ ✿   ✿ ✿ ✿

✿  ご訪問  ✿ くださり  ✿

✿ ありがとうございました  ✿

✿   (人’ ▽`)☆   ✿

✿         ✿

【PR】世界10か国以上で特許取得済!臨床試験実証済!

ココロ&カラダの疲労感を軽減する健康食品!

番外編)焼き芋へのアプローチ

 

魚焼きグリル

美味しくしてくれます✨

サツマイモを洗って

水で濡らしたクッキングペーパーで包み

アルミホイルで包みます

 


【令和・早い者勝ちセール】東洋アルミ 石焼きいも 黒 サンホイル 3.6m

 

弱火で30分焼き魚焼きグリルで

10分くらいグリル内で蒸らします





タイトルとURLをコピーしました