お弁当とラーメン屋さんと旦那さん

食✿添加物
本ページはPR広告を含みます

Topics

お弁当_効果

黙食_聴きながら食べるダイエット

ラーメン屋さん_スープの調節

ココロと胃に優しい食

 

カラダを

いたわるお年頃に

突入しています

私たち

若い頃は

お弁当箱を持ち歩くのが

邪魔だから・・・と

断られていました

コロナもなかった時代

昼休みに

同僚や部下と一緒に

ランチに出掛けるのもまた

大切なコミュニケーション

でした

最近は

黙食ですね

学校でも・会社でも

(´▽`*)

年をとって

社内環境も変わって

【一人で食べること】

息抜きになった

らしい

たまに

お弁当を作るようにも

なりました

毎日じゃないけど

お弁当を持っていくようになって

スマートになりました✨

黙食の効果✨でもあります

旦那さんが

スマートになって

素敵になったな(´▽`*)✨と

微笑ましく思う

反面

自分を

磨かねば💦と焦り始める

私もいたりする

(;´∀`)

先日

旦那さんの希望で

ランチタイムにラーメン屋さんに

行きました

こってり系が

苦手な私に配慮してくれた

御店選びでしたが・・・ラーメン

(やっぱり好きなんだなぁ

若い頃の食の趣味は

変わらない

のね)

空腹も

手伝っていたと思いますが

こってり&麺を増量した注文で

旦那の【日常感覚】が

見えました

空腹時に

お買い物に行くと

買いすぎるから・・・

買いすぎ防止には空腹時を避ける

注文も同じですね

(´▽`*)

欲が

先行すると

理性・判断力が

鈍ります

空腹時に

食べて何が悪いの(; ・`д・´)

そんな突っ込みが聞こえそうですが

空腹の時間悪じゃない腸の清掃時間

そぅ考えると…食に突進する感覚

欲に呑まれる危険性から

逃れられるかも

(´▽`*)

実際

美味しかったです

一口目は

空腹だったので

一口目は美味しく頂きました。

スープの出汁も利いて

美味しかった

です

箸が

進むにつれて

スープの塩気が強烈すぎて

出汁を感じられなくなり

れんげにお酢を注ぎ

麺を洗って✨

ちょうど

最初に

お酢を200ccほど

追加すればよかったと

学びました

ラーメンを

希望した旦那さんが

「もぅしばらくラーメンはいいや」

と言うほど「美味しくなかった」そぅです。

塩気で💦せっかくのお出汁が

感じられなくなるほど

残念でした💦

ラーメン店

塩分調整ポイント

取り皿をお借りしましょぅ

②取り皿にお酢を入れてスープの塩気を

調節しましょぅ

きっと

お弁当の効果です

自分で用意した食事

自分で塩分を調整するので

外食より薄味

なります

健康志向

なってきた味覚と思考

あのお店の塩気に耐えられなかった

「舌が肥えたんだね」と

納得していました

(´▽`*)

体育会系の

威勢の良い挨拶で

お客さんも入っていましたが・・・

食事中のテーブル横に

洗い終えたコップ

ガシャンと

追加

もぅ

行きたくないなって

思ってしまった(;´∀`)

味以前の問題で

雑でした

久しぶりの外食

外で食べること自体が

敷居が高く感じるようになった分

食事という時間を丁寧に扱う空間で

笑って楽しみたいな

って反省💦

ココロと胃に

優しい食べ物を届けよう

お家の食卓という時間(´▽`*)も✨

子どもとの思い出になるもの

自分の一部になるもの

だから

✿ ✿ ✿   ✿ ✿ ✿

✿  ご訪問  ✿ くださり  ✿

✿ ありがとうございました  ✿

✿   (人’ ▽`)☆   ✿

✿         ✿

【PR】新鮮な地魚料理のセット【サカナDIY】

【PR】蜜柑果実酢配合「おいしい酢」
【日本自然発酵おいしいWeb】

【PR】

 

タイトルとURLをコピーしました