自分へのミッション~整形外科編②

闘病記
本ページはPR広告を含みます

Topics

母の入院_家族の負担

消灯後のホラーなつぶやき

夜の恐怖を克服するチャレンジ

知ること_恐怖が変身する秘訣

高齢化_人と笑顔で過ごしたい

園児と小学生だった

子どもの世話とお仕事、入院中の妻のケア

<家事全般>

文字にすると

2行に収まるけれど

多様だし・想像以上に・重労働💦

抱っこしながらの作業💦

意外と多し💦

旦那さん奮闘しました

母の入院と家族のチャレンジ

パパにできるなら~整形外科編①~

からの続きです

旦那さんも

子どもたちも

笑顔で頑張ってくれている✨

私が今・出来ること

<夜を怖がらないために…>

ドゥシヨウ💦

消灯後の暗い病室で

「死にたい…」と呟き続ける

オトナリさん

オトナリさん

日中は穏やかな年配の女性ですが

夜は暗闇で呟く💦

手術を控えた私にとって

夜の呟きはホラーでしかない

不安を煽られるし

眠れないし

撃沈

オトナリさんの

<苦痛を和らげる>チャレンジをしよう。

自分のためにも。

オトナリさんチャレンジ

step ① 挨拶

話しかけて、返事をもらう

—これは初日にclear

step ② 会話

話しかけて、返事をもらう

—術後にclear

嫌がられない何かをしてあげる

—動けてからclear

(爪を切る、うがいのサポート、ナースコール)

—家族と婦長には喜ばれたけど

担当ナースには

煙たがられる

step ③ オトナリさんを知る 

どうして死にたいのか

—多分clear

step ④ オトナリさんを笑顔にする

オトナリさんが好きなことを一緒に

—clear

(折り紙。折り紙で病室を飾る。

娘さんとの思い出を聞く)

病室って

孤独なんだよね…

きっと・歳をとればとるほど…

人に囲まれていたい(*^-^*)のかも。

家族がお見舞いに来た時は

笑顔でも

夜は一人だから…

少し…笑う時間が増えてきたら

夜の呟きは減ったけど…

ゼロにはならない

けど…

怖く

なくなっていた✨

いつの間にか(´▽`*)

私が・オトナリさんの状況だったら

どぅなんだろぅ…

って思うと

ね…

オトナリさんの呟き

病室のホラー…じゃなくて…

いつか誰にでも・起こる・カモシレナイ

寂しさかな…と思える

ようになって

ぃた

呟きが

怖かったのは

家族から離れて

<一人>不安寂しかったから。

お隣さんも家族と離れて<一人>だったから。

お見舞いに来てくれる家族とは

笑顔で過ごす

お隣さん

(先立った娘さんの元へ行きたい)が

「死にたい」って呟きに

なって

ぃた

家族

じゃないけど

<一人じゃない>感覚には

なれたような気がする。<知ること>

私の<恐怖>消えました

<一人じゃない>感覚

ありがたい

おねがい

常に

<誰かと一緒に居る>って

高齢化するほど

難化する?

例え

錯覚でも✨

<一人じゃない>感覚

楽しい気持ちで過ごせたらいいな

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

微笑む時間

重ねたい

✿ ✿ ✿   ✿ ✿ ✿

✿  ご訪問  ✿ くださり  ✿

✿ ありがとうございました  ✿

✿   (人’ ▽`)☆   ✿

✿         ✿

大切な人と♪素敵な時間に

いかがでしょうか (⋈◍>◡<◍)。✧♡

☆新登場☆ チョコ好きさんにおすすめ♪【卵乳小麦アレルギー対応】すこやかチョコレートケーキ(15cm)

価格:3,456円
(2021/11/15 09:51時点)
感想(2件)


ランチに♪あったかいスープ

いかがでしょうか (⋈◍>◡<◍)。✧♡



 

タイトルとURLをコピーしました