Topics
12歳の傷心
最後の伴走
12歳の決断_情報_視点
決断を振り返って_子供達の感想
✿
何年も
準備してきた
受験準備を完走されたこと
お疲れ様でした
✿
受験
結果が期待通りに
事が進まなかったときの傷心
親御さんにも・・・
お子様にも
✿
私にも
Juniorにも・ありました。
この子は・この経験をどぅ感じているのか
親以上に子どもが傷ついて
いるでしょう
✿
努力の結果が
報われなかった悔しさ。
人格を否定されたように思えて
途方に暮れているかも
しれません
✿
悔しさ
負の気持ち・すべてを
涙と一緒に・流しましょう!
言葉ではなく
涙にして
し・ず・か・に
出し切ってみませんか?
涙は【癒し】に
なります
✿
子どもに
寄り添って・・・
な・み・だ・流しましょ
こどもの頬・拭ってあげましょぅ
「頑張ったね・お疲れ様」って
労いの言葉と一緒に
ほほえんで
✿
✿
そして
受験の結果は
人格や努力の過程を
否定するものではありません
相性診断のテスト
に似ています
よ❓
✿
✿
過去問は
その学校が欲しい人物像を
想定して作られています・その意味で
パスしない=適合していなかった
のかもという諦め方
どぅですか❓
✿
✿
あきらめる
本来は・・・良い意味の
【明らかにする】が語源です。
【物事の理(ことわり)をはっきりした上で、
その理に合わないことを捨てる】
前を向いて進むための
素敵な言葉です
✿
過去に
ケリをつけて
視点を未来に向ける✨
✨マインドセット✨子どもと
伴走しません
か❓
✿
✿
本当は
Juniorは男子校に
行きたかったんです(´▽`*)
寮生活する気はなかったので
どちらに進学するか
2択でした
✿
入試に
連れて行くはずだった
父がインフルエンザになり💦
ホテル泊の自主隔離
しながら
✿
2択の学校の
プレゼンテーション資料を
作成しました
✿
学校の校風
校庭などの運動設備
通学にかかる時間と経路
偏見をできるだけ排除した
具体的な情報のみの
プレゼン資料
✿
最後の
合格発表の日に
その資料が無駄になることを
願いながら完成させた
資料でした。
✿
自主隔離・終了
全ての結果が揃う2月5日に
Junior・・・泣きました。
Juniorの涙を見て・・・
私も泣きました。
抱えこんで
✿
✿
Sisterが
学校から帰宅し
みんなで見晴らしの良い場所へ
出かけました。
✿
夕陽が
赤々と光輝いて
沈んでゆく・・・空の景色を
家族みんなで
見ました
✿
Juniorに触れ
「明日二人で出かけるぞ」
と声を掛けた旦那に
Juniorは
笑顔で応えていました
✿
食あたりを
恐れて・控えていた外食も
解禁しました。
✿
翌朝
パソコンで
プレゼン資料を見せて
Google Mapで広さ・配置を確認
電車で中学二校に
行きました。
✿
学校の
外周を二人で歩き
校庭で休み時間に遊ぶ風景を
見て「ここにする」呟いたそぅです。
Juniorが進む路を選んだ瞬間
基準は日常の風景
でした。
✿
第一志望
じゃなくても
ちゃんと諦められれば
楽しめます
✿
たとえ
【塾での成績】が
自分より下だった友達が
自分より偏差値の高い中学に進学したとしても
(子供はここに凹むらしいけど)
私たち家族には
立ち直る材料にはならない。
関係ない問題。
流されず・割り切りましょ!
✿
子どもが
中学受験に挑戦することを
応援した保護者にできる最後の伴走は
自分の子どもが中学受験を
負の経験にしない
こと
✿
中学受験
という中間経過で
わだかまりの沼にハマって
停止&滞在しないこと・・・
頑張れた経過に自信を持つこと。
だって今・まだ先がある
んだよ❓
✿
中学受験
という時間の投資
金銭的にも教育的にも
労力と配慮✨お疲れさまでした
親が子供と伴走できた経験
良い思い出♡宝物に
しましょ
✿
迎えましょ
(*’▽’)笑って(‘▽’*)
春を
✿
すぐに
癒える傷ではない
とお察ししますが・・・
(*’▽’)前を向くために(‘▽’*)
(*’▽’)子どもの幸せを願って(‘▽’*)
春に・未来に・・・光を
探しましょ
✿
新しい
学校と先生と友達に
(*’▽’)笑って(‘▽’*)
出会いましょ
✿
残り
もう少しの
小学校という時間
(*’▽’)笑って(‘▽’*)
遊びましょ
✿
やり切った上での
適切な諦め✨で楽しめます
と言い切った根拠の一例として
男子校に行きたかったJuniorですが
「共学だから勉強してるかも(´▽`*)」
「第一志望に行ってたら細かくて
潰れていたかも」
✿
いま
笑ってぃます
子どもって✨逞しい
変化の中に恐れよりも楽しさを
見つけて走り出せる
から
✿
でも
繊細でもあります
子どもって✨お母さんの笑顔が見たくて
頑張るところも・あった
と思います
✿
病気を
乗り越えた私に
自分が頑張る姿を見せたかった
Juniorの優しさ・健気さを想うと・・・
顔色を見て・控えめに微笑むより
スッキリ泣いて・豪快に笑って
労えたら良かったと
思います
✿
だから
大学入試の時は
どんな結果でも・・・きっと
泣きます・思い出の分だけ(‘▽’*)
どんな涙でも・・・涙を流すことは
✨癒し✨に繋がるから。
そして豪快に・・・
笑います!
きっと
✿
ご縁があった
学校で・・・新しいご縁を
大事に(´▽`*)♪
しませんか?
✿
Sisterも
制服採寸に行き
第一志望の学校の制服を見たら
泣きそうになった
そぅですが
✿
部活の先輩と
「志望校どこだった?」
「同じだ(*’▽’)(‘▽’*)」という話から
「ココに来て良かったって
思えるよぅに
なるよ」
って言われたらしい。
✿
いま
Sisterも・・・
「ココに来て良かった(^^♪
って思ってる」
笑ってる
✿
家族
みんなが前を向く
最後の伴走 ・・・頑張りましょ
ご家族の幸せを・・・
願っています
✨
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
✿ ご訪問 ✿ くださり ✿
✿ ありがとうございました ✿
✿ (人’ ▽`)☆ ✿
✿ ✿
✿
【PR】✨夜間のお供に反射材✨
![]() |
KY-57 アニマル反射マスコット (クマ) 2個セット (メーカー直送/代引き決済不可)反射材 交通安全 夜間 キーホールダー ストラップ 価格:1,540円 (2022/1/20 15:46時点) 感想(0件) |